園田学園

そのだがくえん
園田学園女子短期大学より転送)
出典: Web版尼崎地域史事典『apedia』

  1938年(昭和13)当時の園田村長中村龍太郎が園田教育振興会理事長として園田村(現南塚口町1丁目)に園田高等女学校を創設。阪神間では古い歴史を持つ私立高等女学校であった。1946年(昭和21)3年制の専攻科を設置したが1951年3月に廃止。1948年7月新制高等学校の認可を受けて1951年4月園田高等学校と改称、同時に学校法人園田学園の認可を受け小・中・高等学校の一貫教育を目標としたが、1955年2月に設置認可された小学校は1965年11月に閉鎖が決定し、翌年4月1日より児童募集を停止した。1971年3月に最後の児童が卒業したのちは募集停止状態が続いていたが、1997年3月31日に小学校廃止が認可された。この間理事長は幸福相互銀行社長頴川〔えがわ〕徳助に引き継がれ、総合学園として近代的知性と情操豊な社会人の育成を目標に、1963年4月女子短期大学(家政科)、1966年4月女子大学文学部(国文学・英文学科)を栗山(現南塚口町7丁目)に創設、1968年には短期大学に文科(国語・英語専攻)および幼児教育科も増設。付属幼稚園も尼崎市と神戸市に設置。また地域に開かれた大学を目指してキャンパスの解放のほか、社会人と学生が共に学ぶ総合講座の開設、国際教育振興のためオセアニア諸国の大学と姉妹提携。

執筆者: 末方鐵郎

参考文献

  • 『開学20年の歩み』 1983 園田学園女子大学・女子短期大学
  • 『青春の感動 園田学園中学校高等学校創立50周年記念誌』 1988
案内
検索

  
ヘルプ
ツール
索引