公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 6 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3499)
カテゴリ
史料の紹介
(570)
講座・催し
(1218)
利用情報
(201)
調査・研究・編集
(628)
その他
(952)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年06月
(7)
2023年05月
(27)
2023年04月
(26)
2023年03月
(25)
2023年02月
(23)
RingBlog v3.22
2020年12月の記事
>>
■
12/27(日) 09:55
【お正月の展示紹介】
■
12/26(土) 11:26
年末年始
■
12/25(金) 12:43
『伊藤蘭斎、北窓、雪香 三代記』をご寄贈いただきました。
■
12/24(木) 09:30
謎解きゲーム「消えた忍者尼丸を探せ!」のお知らせ
■
12/23(水) 11:29
国立公文書館ニュース「SNSの軌跡」
>>2020年12月の記事一覧
【お正月の展示紹介】
by ブログ管理者
画像 (+2)
尼崎市立歴史博物館は今日が年内最後の開館日です。
本年は多くのみなさまにお世話になりました。ありがと
うございました。
今年、令和2年(2020)は、45年間続いた市立地域研
究史料館の閉館と歴史博物館への....
続きを読む
年末年始
by ブログ管理者
あまがさきアーカイブズ の閲覧カウンターも、すこし
だけお正月気分のデコレーションに模様替え。
歴史博物館は、年内は明日12月27日(日曜日)まで開館、
年明け令和3年(2020)は1月5日(火曜日)から開館で....
続きを読む
『伊藤蘭斎、北窓、雪香 三代記』をご寄贈いただきました。
by ブログ管理者
伊藤蘭斎・北窓父子は、江戸時代、城下町尼崎の築地町
にあった郷校の教育に関わった人物です。北窓は郷校の
教授師範として迎えられました。雪香(介夫)は、北窓の子
で、尼崎に生まれました。
この伊藤家に....
続きを読む
謎解きゲーム「消えた忍者尼丸を探せ!」のお知らせ
by ブログ管理者
尼崎城・中央図書館・歴史博物館3施設連携イベントを開催します!
各施設を巡りながら尼崎城のキャラクター「忍者尼丸」の探し物を探
す謎解きゲームです。無事に謎が解けたら尼崎城でプレゼントがもら
えます....
続きを読む
国立公文書館ニュース「SNSの軌跡」
by ブログ管理者
当館同様、SNSによる情報発信を重視している国立公文書館が、
ニュース最新号で「国立公文書館SNSの軌跡」を特集しています。
http://www.archives.go.jp/naj_news/index.html
これによれば同館Twitterは2014年開始。着実にフォロアーを....
続きを読む
▲
>>