公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 4 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3441)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1193)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(941)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年04月
(2)
2023年03月
(25)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
RingBlog v3.22
ブログ管理者 - 史料の紹介 - 2021年2月の記事
■
02/24(水) 12:47
遠藤厚一氏文書/新規寄贈史料のご紹介
■
02/18(木) 13:56
蘇民将来呪符木簡
■
02/05(金) 13:47
歴史博物館の映像展示
■
02/05(金) 13:47
歴史博物館の映像展示
>>このカテゴリーの記事一覧
遠藤厚一氏文書/新規寄贈史料のご紹介
by ブログ管理者
文政2年に大坂城内で火事があった際の様子を
記録した文書
画像 (+1)
元尼崎藩士のご子孫の方から古文書史料の寄贈がありま
したので、ご紹介します。
尼崎藩松平家中の遠藤家は、近習、弓組・鉄砲組頭、
改革御用掛、大坂留守居などの役職を務めた家です。
ご子孫の遠藤厚一様から....
続きを読む
蘇民将来呪符木簡
by ブログ管理者
尼崎市立歴史博物館で展示中の蘇民将来呪符木簡(そみんしょうらい
じゅふもっかん)が、新聞各紙に紹介されました。
3月末まで2階階段ホールで展示予定です。お見逃し無く!!
神戸新聞
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202102/0014085186.shtml
朝....
続きを読む
歴史博物館の映像展示
by ブログ管理者
画像 (+1)
尼崎市立歴史博物館では、複数の映像展示(上映)をおこなっています。
展示室6(現代)では、昭和30〜50年代に尼崎市が制作した広報映像番組
を月替わりで上映しています。
今月の番組は、昭和49年(1974)制作....
続きを読む
歴史博物館の映像展示
by ブログ管理者
画像 (+1)
尼崎市立歴史博物館では、複数の映像展示(上映)をおこなっています。
展示室6(現代)では、昭和30〜50年代に尼崎市が制作した広報映像番組
を月替わりで上映しています。
今月の番組は、昭和49年(1974)制作....
続きを読む
▲