アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

ブログ管理者 - 史料の紹介 - 2022年10月の記事
>>このカテゴリーの記事一覧

新着史料紹介/力士尼ヶ崎清吉押印相撲番付

by ブログ管理者

_96_BE_8E_A143_94N_91_E5_91_8A_96o_94_D4_95t_81i_93_F2_83_96_8D_E8_90_B4_8Bg_81A_91O_93_AA_81j.jpg
明治後期の大相撲で力士である尼ヶ崎清吉は、大阪市西成郡福
(現西淀川区福町)出身。本名は半田清吉といいました。
四股名(しこな)は、尼ヶ崎の時期と、天ヶ崎末吉あるいは天ヶ崎の
時期があり、高砂部屋所....


久保松照映詩歌集『翠濤餘韵』/新着史料紹介

by ブログ管理者

_90_89_9F_B7_E9P_E8_EF.jpg
旧尼崎藩士の久保松照映は、明治初期には地域の教育行政に
携わり、さらに第二代尼崎町長を務めた人物です。
文化人でもあった照映は、和歌や漢詩をものしました。そん
な作品を集めた『翠濤餘韵』(すいとうよ....