公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 4 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3440)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1193)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(940)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年04月
(1)
2023年03月
(25)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
RingBlog v3.22
講座・催し - 2021年8月の記事
>>
■
08/31(火) 11:16
日本アーカイブズ学会研究集会「アーキビスト教育の新展開」
■
08/26(木) 09:52
ゆうやけシネマ「まちの本屋」舞台挨拶つき上映会のお知らせ
■
08/24(火) 10:38
猪名川倶楽部講演会「園田地域の成り立ち」
■
08/22(日) 09:23
尼崎市の公園をテーマとする講演企画(その2)
■
08/22(日) 09:22
尼崎市の公園をテーマとする講演企画(その1)
>>このカテゴリーの記事一覧
日本アーカイブズ学会研究集会「アーキビスト教育の新展開」
by ブログ管理者
公文書館の専門職アーキビスト。現状では、アーキビスト
を目指す人が系統的に学ぶことができる教育機関が少ない
のですが、国立公文書館の認証アーキビスト制度と連動す
る形で、今年度から複数の大学で新たな....
続きを読む
ゆうやけシネマ「まちの本屋」舞台挨拶つき上映会のお知らせ
by ブログ管理者
尼崎を舞台とする映画が、また生まれました。
JR立花駅北にある小林書店をモデルにしたドキュメンタリー
映画「まちの本屋」の舞台挨拶つき上映会が開催されます。
日時 令和3年(2021)8月28日(土曜日)
....
続きを読む
猪名川倶楽部講演会「園田地域の成り立ち」
by ブログ管理者
園田地域、猪名川流域の歴史と文化を学ぶ猪名川倶楽部
のオープニング講演会に、あまがさきアーカイブズ の
スタッフが出講します。
https://inagawaclub.wixsite.com/website/openinglecture
園田地域の成り立ちや、とくに住宅地化の歴史をくわ....
続きを読む
尼崎市の公園をテーマとする講演企画(その2)
by ブログ管理者
「おしえて!公園ってなんですか? 尼崎の公園、今・むかし」
日時 令和3年9月12日(日曜日)午後2時〜4時
会場 尼崎市社協会館3階大広間(尼崎市東大物町1丁目1-2)
講師 湊稔(みなとみのる)さん 尼崎市....
続きを読む
尼崎市の公園をテーマとする講演企画(その1)
by ブログ管理者
今年(令和3年、2021)3月、尼崎市OBの榎本利
明さんが尼崎市内の公園を網羅して解説する著
書『尼崎市の公園』を自費出版され、そのPDF版
を当館ウェブサイトに公開したことを、このSNS
でもお知らせしました。....
続きを読む
▲
>>