アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

講座・催し - 2022年2月の記事 >>
02/24(木) 17:35
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

第2回公文書管理条例勉強会の報告

by ブログ管理者

 令和4年(2022年)2月24日に、全史料協近畿部会が主催
する第2回公文書管理条例勉強会(オンライン)が開催さ
れ、あまがさきアーカイブズからも2名が参加しました。
 この勉強会は、令和3年(2021年)3月18....


尼崎郷土史研究会歴史散歩

by ブログ管理者

03_8B_DF_8F_BC.jpg
令和4年(2022)3月10日(木曜日)、「南塚口から久々知
文学碑を訪ねて」が開催されます。
阪急塚口駅から近松公園まで、約3kmのコースです。
参加受付は3月5日から。参加ご希望の方、どうぞお申し込
みくださ....


全史料協関東部会の定例研究会開催

by ブログ管理者

全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡協議会)関東部会の
定例研究会が、令和4年(2022)3月4日(金曜日)にオンライン
で開催されます。
テーマは、「東京都の新公文書館と公文書管理条例」です。
令和 2 年....


”家出帳―研究を通じて通説を見直すー” 『尼崎市史』を読む会 第296回例会 中央図書館例会のお知らせ

by ブログ管理者

_8Es_8Ej_82_F0_93_C7_82_DE_89_EF_97_E1_89_EF_83_60_83_89_83V.jpg
3月の『尼崎市史』を読む会中央図書館例会のお知らせ
です。「家出帳」から、近世の人々の移動のあり方を考
えます。

開催日時:令和4年(2022)3月3日(木曜日)午後6時〜7時30分
場  所:尼崎市立中央図書....


当館学芸員が西宮文化協会で講演

by ブログ管理者

_8E_BA_92J_8Aw_8C_7C_88_F5_8Du_89_89.jpg
テーマは「絵図で見る尼崎城」。当館文化財担当、室谷公一学芸員
が講師を務めます。参加ご希望の方は、西宮文化協会事務局までお
問い合わせください。

日時 令和4年(2022)2月25日(金曜日)午後1時30分か....


>>