アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

ブログ管理者 - 講座・催し - 2022年10月の記事 >>
>>このカテゴリーの記事一覧

ハロウィン・イベント

by ブログ管理者

Ff5dYPPacAA13Nu.png
令和4年(2022)10月30日(日曜日)は田能資料館で
「はっぴぃたのうぃん」開催。
田能なハロウィンを楽しんでみませんか?

ちなみに市立中央図書館では、10月29日(土曜日)
午後2時10分から、『ハロウィンの....


歴史講座「そのだの不思議をめぐるコースマップを作ろう!」

by ブログ管理者

1966_94N_8D_91_93y_92n_97_9D_89_40_8EB_89e_94_92_8D_95_8B_F3_92_86_8E_CA_90_5E.jpg
国土地理院撮影1966年航空写真、園田地区
園田東生涯学習プラザでユニークな参加型イベント開催。
あまがさきアーカイブズのスタッフも講師として参加します。
「そのだの不思議」に迫ってみませんか?

日時 令和4年(2022)11月6日(日曜日)午後1時30....


視覚障がい者の方のれきはく・アーカイブズ体験!―阪神青い鳥学級南支部尼崎教室in尼崎市立歴史博物館―

by ブログ管理者

PA250066.JPG
10/26(水)に阪神青い鳥学級南支部尼崎教室が歴史博
物館で開催されました。
開講式のあと、最初に学芸員による尼崎地域の通史を学
ぶ歴史講座があり、その後、土器に触れる、綿繰り・糸
つむぎ体験、古文書に....


尼崎城4階で“阪神電車ストーリー展”(11/1〜27)が開催

by ブログ管理者

DSC00686.JPG
阪神電気鉄道株式会社さんとあまがさき観光局のコラボ
企画、として、尼崎城の4階で、阪神電車のこれまでを
振り返るパネル展を開催します。
このパネル展に歴史博物館も協力、“あまがさきアーカ
イブズ”所蔵....


尼崎城の歴史講座「知識の城」

by ブログ管理者

chishikinoshiro.jpg
尼崎城で新たな歴史講座が始まります。
第1回は、「怨霊たちのその後〜怪異学の視点から〜」と題して、
当館専門委員の大江篤・園田学園女子大学学長がお話しされます。
概要及び申込はこちら!!....


>>