公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 3 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3435)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1192)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(936)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年03月
(21)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
RingBlog v3.22
ブログ管理者 - 調査・研究・編集 - 2021年12月の記事
■
12/22(水) 18:42
明治初年に尼崎城下にあった「中長町」がどこにあるか知りたい/国立国会図書館レファレンス協同データベース
■
12/04(土) 09:43
大規模店舗建設をめぐる地元との協議と座り込み/レファレンス協同データベースより
>>このカテゴリーの記事一覧
明治初年に尼崎城下にあった「中長町」がどこにあるか知りたい/国立国会図書館レファレンス協同データベース
by ブログ管理者
あまがさきアーカイブズへの問い合わせのなかでも比較的多いのが、
旧地名に関する内容です。今回は尼崎城下にあった町の名前について
ご紹介しました。中長町のほかにも、奥長町や口長町、八軒町に鷹匠
町と、....
続きを読む
大規模店舗建設をめぐる地元との協議と座り込み/レファレンス協同データベースより
by ブログ管理者
昭和50年(1975)開店の灘神戸生協(現コープこうべ)立花店は、
その建設にあたり、北側に立地する保育所運動場の日照の問題を
めぐって市及び地元との協議が行われました。その結果、当初計画
に対して店舗建....
続きを読む
▲