公式サイトトップへ
カレンダー
2019 年 10 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3241)
カテゴリ
史料の紹介
(553)
講座・催し
(1108)
利用情報
(178)
調査・研究・編集
(592)
その他
(878)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2022年08月
(6)
2022年07月
(29)
2022年06月
(26)
2022年05月
(31)
2022年04月
(26)
RingBlog v3.22
2019年10月3日の記事
■
10/03(木) 08:58
現尼崎市域にあった大庄村(おおしょうむら、昭和17年-1942-に尼崎市に合併)が村章を制定する経過について知りたい。/国立国会図書館レファレンス協同データベース
現尼崎市域にあった大庄村(おおしょうむら、昭和17年-1942-に尼崎市に合併)が村章を制定する経過について知りたい。/国立国会図書館レファレンス協同データベース
by ブログ管理者
尼崎市域の南西部には、大庄村という近代行政村があり
ました。臨海部の工業化により、人口流入が進んでいた
地域です。その大庄村では、昭和7年(1932)7月に村章
を制定しました。その制定過程はどのようなも....
続きを読む
▲