公式サイトトップへ
カレンダー
2021 年 1 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(2723)
カテゴリ
史料の紹介
(522)
講座・催し
(872)
利用情報
(153)
調査・研究・編集
(514)
その他
(730)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2021年01月
(22)
2020年12月
(24)
2020年11月
(28)
2020年10月
(31)
2020年09月
(23)
RingBlog v3.22
その他 - 2019年11月の記事
■
11/27(水) 09:15
国立公文書館が「アーキビスト養成・認証制度 調査報告書」を公表しました。
■
11/08(金) 09:29
移転に向けて−古文書担当作業−
■
11/07(木) 10:11
立花地区の市民企画委員の皆さんが、史料館に調査に来られました!
>>このカテゴリーの記事一覧
国立公文書館が「アーキビスト養成・認証制度 調査報告書」を公表しました。
by ブログ管理者
国立公文書館では、現在、アーキビストの認証制度の実
施にむけて、準備委員会を立ち上げて検討を進めていま
す。これに関連して、記録の管理に関する専門職が国内
外でどのように養成されているかを調査した「....
続きを読む
移転に向けて−古文書担当作業−
by ブログ管理者
次年度、史料館は文化財収蔵庫の建物の3階部分に移
転します。また、史料館分室も将来的に移転を控えて
います。このような施設の移転を視野に入れ、古文書
担当では、保存史料の現状について、本館・分室双方....
続きを読む
立花地区の市民企画委員の皆さんが、史料館に調査に来られました!
by ブログ管理者
画像 (+1)
生涯学習プラザで、地域の「課題解決」や「魅力向上」
に向け、自ら講座や事業を企画・実施する市民企画委員
の皆さん。立花地区は7月に発足、「あまナビ」vol.11
でも大きく取り上げられていましたね。
あまな....
続きを読む
▲