公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 3 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3435)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1192)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(936)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年03月
(21)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
RingBlog v3.22
その他 - 2021年7月の記事
>>
■
07/30(金) 14:22
事業概要・事業要覧公開
■
07/28(水) 11:27
れきはく風物詩/中庭に咲くこの花は?
■
07/27(火) 15:50
尼崎市立歴史博物館、YouTubeデビュー!!
■
07/24(土) 09:29
れきはく風物詩/二の丸公園
■
07/23(金) 09:39
古文書整理ボランティア作業再開
>>このカテゴリーの記事一覧
事業概要・事業要覧公開
by ブログ管理者
あまがさきアーカイブズの事業概要と事業要覧(付、令和2年度
事業報告)を公式サイトに公開しました。新型コロナと移転統合
のため半年間休館した昨年度、いたしかたないことながら、利用
が半減したほか講座・....
続きを読む
れきはく風物詩/中庭に咲くこの花は?
by ブログ管理者
画像 (+1)
昨日公開した歴史博物館YouTubeチャンネル。はやくも100回
以上のご視聴をいただきました。ありがとうございます。
さて、話題は変わって、歴史博物館の中庭にオレンジ色の花
を咲かせるこんな植物が。
夏の猛....
続きを読む
尼崎市立歴史博物館、YouTubeデビュー!!
by ブログ管理者
Web、SNSでの情報発信に力を入れている尼崎市立歴史博物館。
このほど公式Youチャンネルを開設しました。
尼崎市立歴史博物館チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmkYC3CTuXpCMdJGrxgKa-g
第1回「尼崎市立歴史博物館ってどんなとこ?」....
続きを読む
れきはく風物詩/二の丸公園
by ブログ管理者
画像 (+2)
尼崎市立歴史博物館から道路を挟んで北側に二の丸公園
があり、さまざまな樹木が生い茂っています。
歴史博物館中庭もそうなのですが、この季節、耳がいたい
ほどのセミの鳴き声です。
古文書整理ボランティア作業再開
by ブログ管理者
新型コロナウィルス感染症の緊急事態宣言により休止
していた古文書整理ボランティア。令和3年(2021)
7月22日(木曜日、祝日)、3か月ぶりに定例作業を
再開しました。
尼崎の近世古文書を楽しむ会会員の方お....
続きを読む
▲
>>