アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

ブログ管理者 - その他 - 2022年2月の記事 >>
02/26(土) 09:31
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
02/23(水) 10:35
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
02/23(水) 10:35
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

もうすぐ3月

by ブログ管理者

P2260808.jpg
まだまだ寒い日が続きますが、春らしいデコレーションでお待ちしています。
どうぞ尼崎市立歴史博物館にご来館いただき、3階の地域研究史料室"あまが
さきアーカイブズ"にも足をお運びください。


公文書館のYouTubeチャンネル

by ブログ管理者

SNSを活用した公文書館の情報発信が盛んになってきたとはいえ、
YouTubeチャンネルを開設する事例はまだ多くないようです。
検索すると、いくつかヒットしました。

国立公文書館
https://www.youtube.com/c/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E6%96%87%E6%9B%B8%E9%A4%A8JPNatArchives/featured

国立公....


公文書館のYouTubeチャンネル

by ブログ管理者

SNSを活用した各地の公文書館・アーカイブズの情報発信が
盛んになってきました。
とはいえ、固有のYouTubeチャンネルを開設する事例は、まだ
それほど多く内容です。
検索すると、いくつかヒットしました。

国....


下坂部小学校の授業にうかがいました。

by ブログ管理者

_89_BA_8D_E2_95_94_8F_AC.jpg
令和4年(2022)2月18日(金曜日)、尼崎市立
下坂部小学校6年生の授業に、あまがさきアーカ
イブズの辻川敦がうかがいました。同校資料室
の資料を6年生児童が整理活用するプロジェクト
に協力するもので、2月1....


ご存じですか? 参城めぐりキャンペーン

by ブログ管理者

P2210264.jpg
江戸時代、幕府の西国支配の要だった大坂城。そして、この
大坂城を守衛する役目を負っていた尼崎城と岸和田城。
歴史的に深い結びつきがあるこの三城が、みなさんに各城と
城下町に足を運んでいただき、それぞ....


>>