アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

ブログ管理者 - 講座・催し - 2022年12月の記事 >>
12/24(土) 11:10
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
12/21(水) 18:01
画像ファイルはありません 添付ファイルはありません
12/14(水) 09:37
画像ファイルがあります 添付ファイルはありません
>>このカテゴリーの記事一覧

水曜歴史講座

by ブログ管理者

_96_BC_8F_CC_96_A2_90_DD_92_E8_1.jpg
年明け令和5年(2023)1月7日(土曜日)から開催の企画展
「ダンスホールのまち尼崎」の関連企画のお知らせです。

水曜歴史講座「昭和初期の商業建築とダンスホールのデザイン」
講師 西村豪(あまがさきアー....


田能遺跡で感涙!?

by ブログ管理者

西日本の19の弥生遺跡をめぐるイベント「弥生の御朱印巡り」。
県内では田能など3遺跡が対象。
この企画がメディアに大きくとりあげられました。
田能遺跡の御朱印も画像付きで紹介。
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202212/0015899348.shtml

田....


『尼崎市史』を読む会新春例会

by ブログ管理者

_83_5E_83C_83g_83_8B_89_E6_91_9C_81i_8Es_91_BA_8Ej_8E_8F_8E_CA_90_5E_81j.jpg
新年最初の市史を読む会例会は1月5日(木曜日)。
正月早々の開催となりますが、どうぞみなさまご来場ください。

第306回例会
日時 令和5年(2023)1月5日(木曜日)午後6時〜7時30分
場所 尼崎市立中央図書....


尼崎市立中央図書館「杉山平一と尼崎」展、明日(令和4年−2022−12月18日日曜日)まで

by ブログ管理者

当館所蔵の尼崎精工写真アルバムを展示している図書館でのミニ展示、
いよいよ明日までです。
神戸新聞紙面に、あまがさきアーカイブズのスタッフによる講座解説
内容もご紹介いただきました。....


新春企画展

by ブログ管理者

_97_F0_8Ej_94_8E_95_A8_8A_D9__91_E6_82V_89_F1_8A_E9_89_E6_93W_83z_26_2312442_3B_83X_83_5E_81_5B_81i_8D_C5_8FI_81j.jpg
当館が年明けに予定している企画展の案内を、阪神南地域のイベント
情報を発信しているあにあん倶楽部のサイトにご掲載いただきました。
ありがとうございました。

「ダンスホールのまち尼崎」展....


>>