アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

2022年12月の記事 >>

全史料協近畿部会30周年記念例会開催(その2)

by ブログ管理者

P5270391.jpg
アーカイブズに関する実務情報が乏しい時代に、各職場
で孤立しがちだったアーキビストたちが、みずから学び
課題の解決をはかっていく、そんな初期の熱気にふれ会
場からも多くの質問や発言が相次ぎました。
な....


全史料協近畿部会30周年記念例会開催(その1)

by ブログ管理者

P5270391.jpg
令和5年(2023)5月27日(土曜日)、尼崎市立歴史博
物館3階の講座室において、全国歴史資料保存利用機関
連絡協議会(略称全史料協)近畿部会の令和5年度総会
と第165回例会を開催しました。
近畿地方のアーカ....


レファ協PickUP!にあまがさきアーカイブズの事例紹介!!

by ブログ管理者

国立国会図書館レファレンス協同データベースにあまがさきアーカイブズ が登録した事例「尼崎の中世の出来事の出典はどのようにして調べたらよいのか」が、レファ協PickUP!に選ばれました。
レファ協サイトの右....


5月24日 下関市市議会議員の方々の視察がありました

by ブログ管理者

P5240378.jpg
市議会議員の方9名、同行職員の方2名、計11名が歴史博物館にご来館されました。

当日は当館の楞野から歴史博物館の概要と施設・展示案内、同じく当館の河野からあまがさきアーカイブズの機能についてレファレン....


尼崎市立浦風小学校の円形校舎について調べたい。/国立国会図書館レファレンス協同データベース

by ブログ管理者

1960urakazesyougakko.jpg
同校の校歌にも歌われた特徴的な円形型の校舎。
この校舎について調べたいという問い合わせがありました。

学校の記念誌や市広報誌のほか、当館が所蔵する歴史的公文書から校舎建築の詳細を調べることができま....


>>