アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

ブログ管理者の記事 >>
>>ブログ管理者の記事一覧

『尼崎市史』を読む会第59回北図書館例会(6/16)

by ブログ管理者

_8Es_8Ej_82_F0_93_C7_82_DE_89_EF_97_E1_89_EF_83_60_83_89_83V_96k59_81i6_8C_8E16_93_FA_81j.jpg
6月の北図書館例会のテーマは「幕末期の尼崎藩」。
今回は、幕末期の大阪湾守衛と尼崎藩について詳しく解説します。
ご関心のある方は、ぜひご参加ください。

第59回例会
【開催日時】 令和5年(2023)6月16日....


田能資料館前期企画展が始まりました

by ブログ管理者

R5tirasi-1.jpg
「チャレンジ★やよい人!―石器づくり―」
会期:令和5年(2023)6月6日(火曜日)〜9月3日(日曜日)
会場:田能資料館

田能資料館の学芸員が矢じりづくりにチャレンジ。
現代人である学芸員が弥生人の技術に....


近畿大学文芸学部文化・歴史学科のみなさんが来館されました。

by ブログ管理者

P6030436.jpg
令和5年(2023)6月3日(土曜日)、近畿大学文芸学部文化・歴史学科の学生さんたち19人が、同学科の人見佐知子准教授とともに来館。
学外授業ということで、近現代の常設展示とあまがさきアーカイブズの施設見学....


紀要『地域史研究』博物館開館記念号

by ブログ管理者

P6030435.jpg
現在当館で開催中の「歴史博物館ができるまで」展会場に、当館紀要
『地域史研究』第120号見本を設置。
当館開館記念号になっています。まだ在庫あり。お買い求めご希望の
方は、あまがさきアーカイブズまでお問....


戦時中の尼崎精工と、ろうあ労働者

by ブログ管理者

image1.jpg
6月1日、尼崎市立中央図書館にて市史を読む会例会開催。
今回のテキストは『たどる調べる尼崎の歴史』掲載の「ろうあ産業戦士−
手話「尼崎」を読み解く−」です。

戦時中、尼崎の軍需工場で百人以上のろうあ労....


>>