公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 3 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3433)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1192)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(934)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年03月
(19)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
RingBlog v3.22
<<
ブログ管理者 - 利用情報の記事
>>
明治10年の千円を現在の貨幣価値に換算すると?
by ブログ管理者
過去のさまざまな値段・金額が、現在の貨幣価値に換算するといくらになるのかというのは、よくある問い合わせのひとつです。
今回は、そういったレファレンスの一事例として、「明治10年に最後の尼崎藩主櫻井忠興が博愛社(日本赤十字の前身)に寄付した千円は、現在の貨幣価値に換算するとどの程度の金額になるのか?」を、国立国会図書館レファレンス協同データベースにアップしました。
http://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000115369
<<
▲
>>