歴史的公文書の貸出
by ブログ管理者
熊本地震の本震より3日ほど経ったころ、史料館に移管
された「東日本大震災関係文書」のうち5冊について
危機管理安全局より貸出の要請がありました。
これらの簿冊は、旧防災担当局から昨年度史料館が引き
継ぎをうけた文書です。このかんの熊本地震に関して、
尼崎市からの職員派遣等のため、東日本大震災当時の対
応事例を参考にしたいとのことでした。
歴史的公文書は、過去に行政が行ったことの記録ですが、
そうした記録が適切に管理・保存されていれば、現在、
そして未来に参照することができます。
迅速かつ適切な災害対応の下支えとなることを祈りつつ、
史料館でも今後、何を、どのように残すべきなのか、そ
のために必要なことは何かを、引き続き考えていきたい
と思っています。
|