夏休みの「自由研究」、地域の歴史を調べてみませんか?〜課題シートのご紹介(その2)〜
by ブログ管理者
◆「尼崎の名物についてしらべてみよう」
「尼いも」「富松一寸豆」「菰(こも)」「生揚(きあげ)
しょうゆ」などなど・・・いま、尼崎にある名物の、それぞれ
の「すごいところ」は何でしょう?
史料館には、解説した本だけでなく、古い写真もあり、名物
の昔のすがたも知ることができます。写真は、昭和7〜8年頃、
道意新田の尼いもの出荷風景です(西村豊氏所蔵写真)。
課題シートには、もっと詳しく解説しています。
「シートだけではわからない!」「もっと調べたい!」と思っ
ても大丈夫です。そんなときは、どんどん史料館の人にたずね
てみてください。いろんな本や資料を紹介します。
課題シートはほかにもあります。
詳しくは、史料館でお尋ねください。
|