アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< ブログ管理者 - 利用情報の記事 >>

夏休みの「自由研究」、地域の歴史を調べてみませんか?その2〜課題シートのご紹介(その1)〜

by ブログ管理者

C_725__2D_14__2D_2D__93_F2_8D_E8_96a_90_D1_8A_94_8E_AE_98_F0_8E_D0__5B000_82_CC_83_8A_83T_83C_83Yjpg_94_C5_5D.jpg
引き続き、史料館の「自由研究課題シート」をご紹介い
たします。昨日いただいたコメントにあった尼崎の産業
についても、史料館では調べることができます!

◆「尼崎の工業についてしらべてみよう」
尼崎には、いつ、どんな工場がつくられたのでしょう?
工場が多いのはどのあたりで、どんなふうに変わっていっ
たのでしょう?
史料館にあるむかしの地図を見くらべて、うつりかわり
を調べてみましょう。
史料館にはそれぞれの会社がまとめた歴史の本や、工場
の写真、絵はがきなどもあります。写真は、大正4年(1915)
頃の尼崎紡績株式会社の工場を写したものです。


<< >>