夏休みの「自由研究」、地域の歴史を調べてみませんか?その2〜課題シートのご紹介(その2)〜
by ブログ管理者
◆「尼崎の商業についてしらべてみよう」
尼崎市内には、どんなお店が、いくつあるでしょう?少
し難しいですが、『尼崎市統計書』という本を使うと、
どんなお店がいつごろから増えてきたのか、調べること
ができます。
史料館にあるむかしの写真などから、今と昔のお店の違
いを調べることもできます。写真は、昭和40年代ごろの
中央商店街を写したものです。
「シートだけではわからない!」「もっと調べたい!」
と思ったときは、どんどん史料館の人にたずねてみてく
ださい。いろんな本や資料を紹介して、自由研究のお手
伝いをします。
課題シートはほかにもあります。
「自由研究」を頑張る子どもたちを、史料館は応援します!
|