アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< 史料の紹介の記事 >>

荻原一青氏画集『日本名城画集成』復刊版

by ブログ管理者

_96_BC_8F_CC_96_A2_90_DD_92_E8_1.jpg
荻原一青(おぎはらいっせい)氏は、日本全国の城郭復
元画を描いたことで知られる尼崎出身の城郭画家です。
最近、荻原氏が描く日本百名城の図案をプリントした手
ぬぐいが、染色産業が盛んな堺市毛穴(けな)地区の池
田公治氏宅に原画とともに保存されていたことがわかり、
毛穴で展示会が催されるなど話題になっています。
今年(平成28年)3月、荻原氏の主要作品を収めた遺作集
『日本名城画集成』が小学館から復刊されました。史料
館でも閲覧していただけます。
荻原氏の作品にふれてみたいという方は、どうぞ来館し
て閲覧してみてください。
http://www.shogakukan.co.jp/books/09682216

荻原氏の事績を紹介した『図説尼崎の歴史』掲載項目、
下中俊明氏執筆「荻原一青−尼崎が生んだ城郭画家−」
はこちら。
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/chronicles/visual/05gendai/gendai2-c3.html


<< >>