◇●◇●◇「バーチャル歴旅」〜史料館架蔵史料の紹介〜vol.28-1(その1)◇●◇●◇
by ブログ管理者
前近代史料を中心にご紹介しながら、尼崎市域のまちの歴史を振り返
りつつ時空を超えたバーチャル「旅」をしてしまおう!というこの企
画。本年もよろしくお願いします。
今回は史料館が収集した新着史料の中から、珍しい?史料をご紹介し
ます。
写真の史料は、尼崎貯蓄銀行が作成した、とある「木箱」の側面です。
側面のうち、3つの面に、箱の使用方法についての説明が書かれてい
ます。写真は、その説明文の一部です。
七福神の大黒様でしょうか?大きな大福帳を前に、そろばんをはじい
ている姿が見えますね。
|