アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< ブログ管理者 - 利用情報の記事 >>

オープンデータ・カタログサイトで近現代の地図を公開しました

by ブログ管理者

A-29.png
尼崎市では市が保有する公共データを市民のみなさまに利
用・活用しやすい形で公開するオープンデータの取り組み
を推進しています。
このたび、その一環として、史料館でデジタル化した大正
7年(1918)から昭和41年(1966)にかけての市域の地図27
点を公開しました。これはCC-BYという国際的なルールにも
とづいて公開するもので、出典を明記していただけば、ど
なたでも自由にご利用いただけます。昔の尼崎と今の尼崎
を比べるアプリなどが開発できたら楽しいでしょうね。
なお、史料館が所蔵・公開している地図は約3000点にのぼ
ります。オープンデータ・カタログサイトに登録したのは、
そのごく一部です。さらに多くの地図をご覧になりたい方
は、どうぞご来館ください。
http://data.city.amagasaki.hyogo.jp/dataset?res_format=JPEG


<< >>