公式サイトトップへ
カレンダー
2022 年 6 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3201)
カテゴリ
史料の紹介
(550)
講座・催し
(1083)
利用情報
(174)
調査・研究・編集
(591)
その他
(871)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2022年06月
(21)
2022年05月
(31)
2022年04月
(26)
2022年03月
(27)
2022年02月
(25)
RingBlog v3.22
<<
史料の紹介の記事
>>
アマガサキ トゥ ザ フューチャー/新たに収集した史料より
by ブログ管理者
西暦2045年、リニア中央新幹線により東京―大阪は67分
で移動できるようになりました!そんな未来の尼崎を想
像しながら、まちづくり課題や、そのために自分たちが
取り組めることについてアイデアを出し合うカードゲー
ム「アマガサキ トゥ ザ フューチャー」(ATTF2045)。
昨年、政策課が作成し、さまざまなワークショップで活
用されたものです。史料館でも先日行政資料として収集
しました。
未来の市民のみなさんは、この資料をどんなふうにご覧
になるのでしょうね。
残念ながら史料館でこのゲームを楽しんでいただくこと
はできませんが、政策課では「みんなの尼崎大学」開学
記念スタート講座として、会場を用意していただける方
を募集しています。
カードゲームの特徴については政策課からのご案内を、
実際に遊んでみたいという方は市報あまがさき4月号(4頁)
をそれぞれご覧ください。
政策課
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/si_kangae/sousei/037047.html
市報あまがさき4月号
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/25518/25519/003sihou1704.html
<<
▲
>>