営業目的のための史料館利用
by ブログ管理者
写真は、市内で計画されている住宅販売のためのPRチラシ
(部分)です。当該住宅地の歴史的背景を解説するため、史
料館所蔵の写真や館の刊行物を参考にした文章が掲載され
ています。
実はこういった宣伝・営業目的のために、民間事業者の方
が史料館を利用されるケースは決してめずらしくありませ
ん。特に不動産開発の場合、歴史あるまちへの立地という
のは大きなセールスポイントとなるようです。
同時に、防災・安全面の確認のため、開発予定地の過去の
形状や用途(低湿地ではなかったか?土壌汚染の恐れはな
いか?等々)を確認するための調査利用も多く、この場合
は各年代の地図や微地形図、航空写真などを閲覧に供する
のが一般的です。
こういった調査は、デベロッパーだけでなく、買う側の市
民の方が調べに来られるケースも多く見られます。
|