◆○◆○「あの頃の尼崎」〜史料館架蔵史料の紹介〜vol.35−2○◆○◆○
by ブログ管理者
古写真や絵はがきなど、史料館が架蔵している近現代の
ビジュアル史料を紹介するシリーズ「あの頃の尼崎」。
昨日紹介した写真は、昭和35年(1960)11月9日に開催
された第1回尼崎市民体操祭の様子を撮影したものです。
尼崎市の催しですが、会場となったのは甲子園球場でし
た。
『市報あまがさき』245号(昭和35年11月20日付)によ
ると、体操の参加者は市内の小中高校生1万人!これま
で練習を重ねたマスゲームや機械体操などを披露する
と、連合婦人会のみなさんも各地区ごとに「まりと殿
様」などの踊りを披露したとのことです。夏のスポーツ
学校とあわせて市民のからだづくりを呼びかけたこの体
操祭。当日は少し寒かったようですが、会場はたいへん
盛り上がったようですね。
この市民体操祭、第2回目以降は新築された体育会館で
行われました。
|