◆○◆○「あの頃の尼崎」〜史料館架蔵史料の紹介〜vol.37−2○◆○◆○(その1)
by ブログ管理者
古写真や絵はがきなど、史料館が架蔵している近現代の
ビジュアル史料を紹介するシリーズ「あの頃の尼崎」。
昨日紹介したのは、昭和40年(1965)2月12日にドイツ
連邦共和国(西ドイツ)大統領から薄井一哉市長に対し
て授与された「大功労十字章」という勲章の写真です。
『市報あまがさき』第347号(昭和40年2月20日付)によ
れば、これを授与された日本人は大阪大学学長、神戸市
長など当時数人しかいなかったということです。
(つづく)
|