公式サイトトップへ
カレンダー
2022 年 6 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3201)
カテゴリ
史料の紹介
(550)
講座・催し
(1083)
利用情報
(174)
調査・研究・編集
(591)
その他
(871)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2022年06月
(21)
2022年05月
(31)
2022年04月
(26)
2022年03月
(27)
2022年02月
(25)
RingBlog v3.22
<<
史料の紹介の記事
>>
史料館所蔵史料が尼崎市指定文化財に指定!本日から尼崎市立文化財収蔵庫出張企画展「はくぶつかんのコレクション」でお披露目です。
by ブログ管理者
史料館所蔵の「安永七年尼崎城石垣櫓修補願図(いしがきや
ぐらしゅうほねがいず)」が、平成31年3月19日に尼崎市指
定文化財に指定されました。
http://www2.city.amagasaki.hyogo.jp/bunkazai/sitei/anei7-shuuhonegai/anei7-shuuhonegai.html
上記の尼崎市公式サイトでもご紹介しているように、同絵図
は、安永7年(1778)年12月に尼崎藩が、膨らんできた尼崎城の
石垣6箇所の修理と、土台からねじれた兵庫橋櫓の建て直しを
幕府に願い出たときの図面です。 これ以前より城の傷んだ箇
所について修復を重ねてきた尼崎城ですが、安永3年(1774)の
大風・高潮による被害に遭い、追加の補修が必要になったこと
が同願図の提出につながったと考えられています。
同絵図は、本日からはじまる展覧会で指定後初のお披露目と
なります。ぜひ足をお運び下さい。
◆尼崎市立文化財収蔵庫出張企画展「はくぶつかんのコレクション」◆
会期:令和元年5月16日(木曜日)から6月2日(日曜日)まで
開催時間:午前10時から午後5時まで
会場:尼崎市総合文化センター 4階 美術ホール
(尼崎市昭和通2丁目7-16)
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/bunkazai_0/1015989.html
<<
▲
>>