全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史料協)近畿部会第153回例会のお知らせ 「アーカイブズとしての天理大学附属天理図書館」(10月21日)
by ブログ管理者
史料館は、現在全史料協近畿部会の事務局を務め、同会
の運営委員とともに例会運営を行っています。
10月には、天理大学附属天理図書館にて下記の要領で例
会を開催します。
〇◎〇アーカイブズとしての天理大学附属天理図書館〇◎〇
【と き】
2019年(令和元)10月21日(月曜日) 13:00〜17:00
【ところ】
第1部 13:00〜14:30 天理大学附属天理図書館 2階講堂
第2部 14:45〜17:00
天理大学情報ライブラリーUテラス・グリーンエリア
(奈良県天理市杣之内町 1050)
【報告者】
澤井 廣次氏(天理大学附属天理図書館)
佐藤 明俊氏(奈良県立図書情報館)
【共催】
天理大学文学部歴史文化学科・奈良県図書館協会(地域資料研究会)
【参加方法】
参加は無料ですが、人数を把握するため、以下のフォームから
お申込みください。会員外の方の参加も歓迎します。
https://ws.formzu.net/fgen/S21558128/
【申し込み・お問い合わせ先】
尼崎市立地域研究史料館(担当:河野)Tel:06(6482)5246
E-mail:jsai[at]archives.city.amagasaki.hyogo.jp
※[at]を@に変換
|