尼崎市史』を読む会のお知らせ その2(10月18日金曜日:尼崎市立北図書館)
by ブログ管理者
現在、尼崎市立北図書館では『図説尼崎の歴史』をテキ
ストとして学んでいます。
北図書館例会は、「大坂城の西の守り、尼崎城」の位置
づけを理解するためには不可欠な、江戸時代の畿内・近
国の支配構造に触れます。
1回1テーマですので、途中からの参加でも大丈夫です。
北図書館例会も少しずつですが、ご参加の人数が増えて
きました。
この機会に、尼崎の歴史をじっくり学んでみませんか?
□北図書館《第26回例会》□
開催日時:令和元年(2019)10月18日(金曜日)
午後6時〜7時30分
講師:中村光夫ほか(尼崎市立地域研究史料館)
内容:『図説尼崎の歴史』上巻近世編第1節「幕藩体制の
成立と尼崎」の2「幕藩体制における大坂」(p143〜146)
の内容解説を行ないます。
☆いずれも申込は不要です。資料代実費(100円程度)をいただきます。
【お問合せ先】
尼崎市立地域研究史料館
電話番号:06-6482-5246 FAX:06-6482-5244
|