アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< ブログ管理者 - 利用情報の記事 >>

「尼崎市史」を読む会(1/9 於:中央図書館)のお知らせ 〜特別講師として岩城卓二さん(京都大学人文科学研究所教授)をお招きします!〜

by ブログ管理者

_8Es_8Ej_82_F0_93_C7_82_DE_89_EF_97_E1_89_EF_83_60_83_89_83V.png
令和元年も残すところあとわずかですね。史料館は、本日
まで開館しています。
新年は1月4日(土曜日)から開館です。どうぞご利用ください。

さて、令和2年、新年1回目の「尼崎市史」を読む会中央図
書館例会は、特別講師をお招きして開催いたします。
講師の岩城卓二さんは、史料館専門委員で、『たどる調べ
る尼崎の歴史』の執筆者のお一人です。
今回は「村の文書」についてお話しいただきます。

■「尼崎市史」を読む会 第283回中央図書館例会■
開催日時:令和2年(2020)1月9日(木曜日)午後6時〜7時30分
     ※通常と開催日が異なります。ご注意ください。
講  師:岩城卓二(京都大学人文科学研究所教授)
内  容:特別講演「村の文書」―『たどる調べる尼崎の
歴史』下巻第3部第4章第2節史料編の2「村の文書」(p86〜89)
に関連したご講演をいただきます。

それでは、皆さま、どうぞよいお年をお迎えください。


<< >>