公式サイトトップへ
カレンダー
2020 年 01 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3499)
カテゴリ
史料の紹介
(570)
講座・催し
(1218)
利用情報
(201)
調査・研究・編集
(628)
その他
(952)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年06月
(7)
2023年05月
(27)
2023年04月
(26)
2023年03月
(25)
2023年02月
(23)
RingBlog v3.22
<<
2020年1月31日の記事
>>
昭和戦前・戦中期に園田村(現尼崎市園田地区)にあった「園田家庭学園」について調べたい。/国立国会図書館レファレンス協同データベース
by ブログ管理者
昭和戦前から戦中にかけての「園田家庭学園」という阪
急電鉄が設置主体となった学校が園田地区にありました。
その短いあゆみは、戦争の影響を大きく受けたものでし
た。この「園田家庭学園」についてのお問い合わせがあ
りましたので、国立国会図書館レファレンス協同データ
ベースに登録しました。どうぞご覧ください。写真は昭
和13年(1938)に撮影された学園の外観です。
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000273034
<<
▲
>>