公式サイトトップへ
カレンダー
2021 年 4 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(2804)
カテゴリ
史料の紹介
(529)
講座・催し
(899)
利用情報
(154)
調査・研究・編集
(532)
その他
(758)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2021年04月
(16)
2021年03月
(32)
2021年02月
(27)
2021年01月
(28)
2020年12月
(24)
RingBlog v3.22
<<
講座・催し - 2020年2月の記事
>>
園田学園女子大学主催の大学COC+シンポジウムのお知らせです。
by ブログ管理者
関心ある方、どうぞ参加お申込みください。
大学COC+シンポジウム
地域歴史遺産の「保存」と「活用」−博物館・公文書館の役割−
日時 令和2年(2020)3月21日(土曜日)午前10時から12時
会場 園田学園女子大学5号館3階大会議室
〒661-8520 尼崎市南塚口町7丁目29-1
https://www3.sonoda-u.ac.jp/access/index.html
基調講演
「博物館と公文書館の役割−「わたし」と「わたしたち」−」
藪田貫(やぶたゆたか)氏(兵庫県立歴史博物館館長)
ディスカッション
稲村和美・尼崎市長
藪田貫・兵庫県立歴史博物館館長
大江篤・園田学園女子大学人間教育学部教授
市沢哲(いちざわてつ)・神戸大学大学院人文学研究科教授
問い合わせ先 園田学園女子大学社会連携推進センター
地域連携・研究支援ユニット
TEL06-6429-9921
Mail chiikirenkei@sonoda-u.ac.jp
https://www3.sonoda-u.ac.jp/chiiki/index.html
申し込みフォーム
https://www3.sonoda-u.ac.jp/chiiki/smail5/
<<
▲
>>