昭和33年発行「工都尼崎市」市街地図/新たに収集した史料より
by ブログ管理者
地図史料を新たに入手したので、ご紹介します。
今回収集したのは、昭和33年(1958)に発行された市販
の尼崎市街地図です。地図上には街区に加えて工場や
公共施設などが細かく記載されており、地図の周囲や裏
面に掲載された広告も情報源として有用です。
「工都尼崎市」というタイトルに、高度経済成長が始まっ
たばかりという時代の雰囲気が感じられます。
史料館所蔵地図の検索・閲覧請求には、史料館の史料
検索システムをご利用ください。
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/opac/pm_search.php
資料種別の「地図」にチェックを入れると、地図だけを抽出
検索することができます。また地図分類(AMC)から絞り
込み検索することもできます。
|