公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 3 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3439)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1193)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(939)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年03月
(25)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
RingBlog v3.22
<<
ブログ管理者 - 利用情報の記事
>>
尼崎市のオープンデータ一覧が更新されました。
by ブログ管理者
毎年3月2日はオープンデータ・デイです。オープンデー
タとは、誰でも許可されたルールの範囲内で自由に複製・
加工や頒布などができるデータのことで、尼崎市でも自
治のまちづくり条例で市の情報を市民のみなさんに活用
いただけるようオープンデータの取り組みを進めていま
す。今年のオープンデータ・デイの催しは新型コロナウィ
ルスの拡大防止のため中止されたところも多かったよう
ですが、市では3月3日付でオープンデータ一覧が更新し
ました。現在約3,600件のデータを登録しており、ここ
には著作権が切れた明治42年(1909)から昭和41年
(1966)にかけての地図33点が含まれます。どうぞご利
用ください。
尼崎市オープンデータ一覧
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/op_data/1000916/1001332/1018272.html
史料館がオープンデータとして登録している地図の一覧は下記に掲載しています。
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/collections/maps/
<<
▲
>>