公式サイトトップへ
カレンダー
2022 年 7 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3208)
カテゴリ
史料の紹介
(550)
講座・催し
(1088)
利用情報
(174)
調査・研究・編集
(591)
その他
(873)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2022年07月
(2)
2022年06月
(26)
2022年05月
(31)
2022年04月
(26)
2022年03月
(27)
RingBlog v3.22
<<
ブログ管理者 - 2021年2月の記事
>>
記録管理学会例会「認証アーキビストが取り組むべき展望」
by ブログ管理者
今年(令和3年、2021)から、国立公文書館による認証アーキビスト
制度が始まりました。
こうしたなか、今後のあり方を考える研究例会が開催されます。
あまがさきアーカイブズの辻川がパネリストとして参加します。
令和3年(2021)3月6(土曜日)web第169回記録管理学会例会
「公文書管理の改善を目指し、認証アーキビストが取り組むべき展望」
〔パネリスト〕
仲本和彦(沖縄県公文書館)
辻川敦(尼崎市立歴史博物館あまがさきアーカイブズ)
大木悠佑(学習院大学大学院アーカイブズ学専攻博士後期課程)
オンライン開催です。参加申し込み方法等、詳しくはこちらのサイト
をご覧ください。
https://www.rmsj.jp/2021/02/12/2021%E5%B9%B43%E6%9C%886-%E5%9C%9F-web%E7%AC%AC169%E5%9B%9E%E8%A8%98%E9%8C%B2%E7%AE%A1%E7%90%86%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BE%8B%E4%BC%9A-%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85
<<
▲
>>