尼崎港駅の話題
by ブログ管理者
現JR尼崎駅の西側を南北に交差し、旧尼崎城下へと向かう
尼崎港線という路線が、かつて存在していました。明治期
に敷設された馬車鉄道に始まり、やがて国有鉄道の支線と
して乗客と貨物を運んだこの路線は、昭和59年(1984)ま
で存続していました。
この路線の始発駅だった尼崎港駅の看板が、なぜかいま伊
丹市内にあるという話題が、関西テレビの報道RUNNERに取
り上げられました。過去に尼崎港駅で働いていた方が看板
を所有しておられ、住宅の敷地内にディスプレイされてい
るのだそうです。
伊丹市内に「尼崎港駅?」って、おもしろい話題ですね。
当館が提供した写真も、カンテレさんのニュースサイトに
掲載されています。
https://www.ktv.jp/news/feature/210820/
|