アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< 2021年10月13日の記事 >>

水曜歴史講座開催しました!!

by ブログ管理者

PA130091.JPG
本日(令和3年−2021−10月13日水曜日)、開催中の
特別展「花開く江戸絵画〜城下にぎわうころに」の
関連企画として、水曜歴史講座を開催しました。

講演テーマは「謎解き犬追物図屏風」。当館3階講座室
に約70人の受講者が来場され、伏谷優子学芸員の謎解
き解説を熱心に聴講しておられました。

特別展は11月30日火曜日まで開催。さらに会期中、
記念講演会を2回開催します。
近世絵画に関心ある方、ぜひお問い合わせください。

〔記念講演会1〕新発見の『犬追物図屏風』について
 講師 宮内庁三の丸尚蔵館 戸田浩之氏
 日時 令和3年10月23日土曜日午後2時〜4時
 会場 歴史博物館 3階講座室
 申込 電話(06-6489-9801)、ファクス(06-6489-9800)にて
 受付中

〔記念講演会2〕聚楽第行幸を描いた屏風について
 講師 堺市博物館 宇野千代子氏
 日時 令和3年11月14日日曜日午後2時〜4時
 会場 歴史博物館3階講座室
 申込 令和3年11月5日(金曜日)から電話(06-6489-9801)、
 ファクス(06-6489-9800)にて受け付けます。

http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/events/


<< >>