アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< ブログ管理者 - 史料の紹介の記事 >>

阪神・淡路大震災を「忘」れない

by ブログ管理者

_8B_DF_8C_BB_91_E3_92_CA_8Ej_93W_8E_A6_82_CC_92_86_82_CC_90k_8D_D0_8E_91_97_BF_93W_8E_A6.jpg
_90k_8D_D0_8E_91_97_BF.jpg
_92z_92n_92n_8B_E6_95_9C_8B_BB_8A_D6_8CW_8E_91_97_BF.jpg
_94_F0_93_EF_8F_8A_8A_D6_98A_8E_91_97_BF.jpg
明日1月17日で、阪神・淡路大震災より27年目を迎
えます。
本年の神戸市中央区東遊園地で開かれる追悼のつど
いの灯籠の文字は、「忘」(れない)。
風化への危機感を募らせた、思いを込めた一文字で
す。

歴史博物館では、現代の通史展示のなかで、阪神・
淡路大震災関連資料を一部展示しています。
また、あまがさきアーカイブズでは、昨年の春、阪
神・淡路大震災の少点数文書群について、公開、文
書群の一覧をWEBでアップしました。

◎阪神・淡路大震災資料
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/collections/records/catalogs/others.php

上記は、あまがさきアーカイブズで閲覧できます。
未整理で公開できていない資料もありますので、今
後も引き続き、阪神・淡路大震災関連資料の公開を
進めていけるよう努めていきます。


<< >>