公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 3 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3433)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1192)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(934)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年03月
(19)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
RingBlog v3.22
ブログ管理者 - 調査・研究・編集 - 2022年2月の記事
>>
詩人杉山平一と尼崎の関わりについて知りたい/レファレンス協同データベース
by ブログ管理者
杉山平一は、昭和年代の大阪詩壇・関西詩壇を代表する詩人のひとりです。
若き日に、父・杉山黌一(こういち)が尼崎市長洲に創業した尼崎精工の
経営に携わり、戦後復興期という時代に翻弄された体験を著書『わが敗走』
に綴っています。
そんな詩人杉山平一と尼崎の関わりについて知りたい、というレファレンス
事例がありましたので、国立国会図書館レファレンス協同データベースに登
録しました。
どうぞご覧ください。
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000311692
なお、関連レファレンス事例「尼崎精工の詳細、戦時中同工場でろうあ者
(聴覚障害者)が働いていた経緯」はこちら。
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000182931
▲
>>