公式サイトトップへ
カレンダー
2023 年 2 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3392)
カテゴリ
史料の紹介
(561)
講座・催し
(1172)
利用情報
(193)
調査・研究・編集
(614)
その他
(921)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年02月
(1)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
2022年11月
(26)
2022年10月
(28)
RingBlog v3.22
<<
ブログ管理者 - 2022年2月の記事
>>
公文書館のYouTubeチャンネル
by ブログ管理者
SNSを活用した各地の公文書館・アーカイブズの情報発信が
盛んになってきました。
とはいえ、固有のYouTubeチャンネルを開設する事例は、まだ
それほど多く内容です。
検索すると、いくつかヒットしました。
国立公文書館
https://www.youtube.com/c/%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E6%96%87%E6%9B%B8%E9%A4%A8JPNatArchives/featured
国立公文書館アジア歴史資料センター
https://www.youtube.com/channel/UC1hRNkyiBwcDvq4TT-UIuBg
さすがは国立公文書館ですね。投稿番組数も多いです。
東京都公文書館
https://www.youtube.com/channel/UC7VFSOeodgXEVvOQDyU6Phg
令和2年(2020)4月に国分寺市に新築移転された東京都公文書
館は、あまがさきアーカイブズと同じくFacebook、Twitter、
YouTubeの3点セットで、情報発信に熱心に取り組まれています。
このほか、各自治体の行政チャンネルで公文書館が紹介される
事例もありました。
高知県立公文書館の紹介
https://www.youtube.com/watch?v=TWZOVe-Rk-Y
長野県上田市公文書館の紹介
https://www.youtube.com/watch?v=RBD1f4gQjgY
ちなみに、尼崎市立歴史博物館のYouTubeチャンネルはこちら。
https://www.youtube.
..
<<
▲
>>