全史料協近畿部会第159回例会が開催されました!(4/28)
by ブログ管理者
4月28日(木)に全史料協近畿部会第159回例会「ようこ
そ あまがさきアーカイブズへ−新館の見学・公文書管
理条例施行・AtoMの試行−」が開催されました。3月に
予定されていた例会でしたが、コロナ禍で延期となって
いた例会です。近畿部会で対面・講座式の開催は実に2
年ぶりとのことでした。
関東からお越しいただいた方も含め33名の方にご参加い
ただきました。
当日は、バックヤードを含めた歴史博物館あまがさきアー
カイブズの見学ののち、あまがさきアーカイブズの河野
未央から、あまがさきアーカイブズの概要及び尼崎市の
公文書管理制度について報告し、続いて辻川敦・西村豪
が近畿部会で実施したAtoMの試行について報告しました。
AtoM試行版をご覧いただく予定でしたが、不具合があっ
たため、急遽司会の橋本陽氏(京都大学大学文書館)は
じめAtoM実装についてご経験のある方々からAtoMの基礎
知識についての解説をしていただくことになりました。
あまがさきアーカイブズより、やや強引にお願いしてし
まったところもありましたが、結果として、より深い学
びに繋がったように思います。ありがとうございました。
|