アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< 2022年5月13日の記事 >>

寛文期の尼崎城下町改造/紀要『地域史研究』第121号より

by ブログ管理者

_93_F2_8D_E8_8F_E9_89_BA_82_CC_92_86_8D_91_98H_82_CC_95_CF_91J.jpg
当館紀要最新号の掲載稿・史料を紹介していきます。
第121号(令和4年−2022−2月刊行)には、この3月末で退職
した当館の元学芸員・室谷公一(むろたにこういち)執筆「中国路と
寛文期の尼崎城下町改造」を掲載しています。
本来老中の許可で済むはずの城下町改造が将軍裁許となってい
ることなどから、惣構えの城としての尼崎城下町の性格について
論じる論文です。
尼崎藩・尼崎城研究に、さらなる一石を投じる論考をどうぞご参照
ください。

紀要『地域史研究』第121号
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/publishing/bulletin/contents/121.php


<< >>