【学びの施設連携!中央図書館+歴史博物館】源平とゆかりの深い“大物(だいもつ)”を学ぼう!
by ブログ管理者
放映中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、現在、西
国を舞台にお話しが展開していますね。実は、尼崎市
域の“大物(だいもつ)”は、源平にゆかりの深い場
所なんです。
大河ドラマの「深掘り」とともに、地域の歴史を学ぶ
機会にしていただこうと、中央図書館と歴史博物館で
は共通テーマのもと、ミニ展示を行っています。
中央図書館から歴史博物館、ぐるりとまわって、学び
を深めてみませんか。
★中央図書館:エントランス図書展示
“2022大河ドラマ関連「北条氏と鎌倉時代を知る本」”
★歴史博物館
2階 展示室2(中世)スポット展示
源平合戦等にちなんだ浮世絵展示ほか
3階 地域研究史料室(あまがさきアーカイブズ)
『摂津名所図会』ほか
※尼崎市では、歴史博物館(M:Museum)、図書館(L:Library)、
公文書館機能(歴史博物館あまがさきアーカイブズ、A:Archives)
が相互に連携しながら(MLA連携)、リアルの場あるいはデジタル
上で、学びを深める場をご提供できるよう検討を進めています。
|