全史料協近畿部会令和4年度総会と第160回例会を開催しました。
by ブログ管理者
令和4年(2022)6月26日(日曜日)、尼崎市立歴史博物館
3階講座室にて、全史料協(全国歴史資料保存利用機関連絡
協議会)近畿部会の令和4年度総会と第160回例会を開催し
ました。
総会では令和3年度の部会実績・決算及び令和4年度方針・
予算・体制等を報告・了承。
続いて開催した第160回例会のテーマは「アーキビスト専門
職の認証と養成―国立公文書館のアーキビスト認証制度を
めぐって―」。京都府立京都学・歴彩館の井口和起氏による
基調講演、国立公文書館の島田赳幸氏によるコメントの後、
会場をまじえたディスカッションを行ないました。
国立公文書館の認証制度にとどまらず、アーカイブズの専門
職制度に関する実情や今後の方向性などについて、現場の状
況をまじえた率直な意見交換の場となりました。
当日の様子については、後日近畿部会の会報Network−Dにお
いて報告の予定です。
|