アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< 2022年7月21日の記事 >>

次回の水曜歴史講座は「掘り出された港町−大物−」

by ブログ管理者

_91_E5_95_A8_88_E2_90_D5_8Fo_93y_93_A9_8E_A5_8A_ED.jpg
京の都と西国を結ぶ瀬戸内海東端の港町大物(だいもつ)。
発掘調査からあきらかとなったその繁栄の様子を解説します。
関心ある方、どうぞご参加ください。

日時 令和4年(2022)8月10日(水曜日)午後2時〜4時
場所 尼崎市立歴史博物館3階 講座室
テーマ「掘り出された港町−大物−」 
講師 山上真子(当館学芸員)

申込・問い合わせについては、次のサイトをご覧ください。
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/bunkazai_0/1005849.html


<< >>