公式サイトトップへ
カレンダー
2022 年 08 月
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
検索
検索語句
メンバー
ブログ管理者
(3441)
カテゴリ
史料の紹介
(563)
講座・催し
(1193)
利用情報
(195)
調査・研究・編集
(619)
その他
(941)
AND
OR
メンバーログイン
月別アーカイブ
>>
2023年04月
(2)
2023年03月
(25)
2023年02月
(23)
2023年01月
(24)
2022年12月
(23)
RingBlog v3.22
<<
2022年8月7日の記事
>>
尼崎郷土史研究会歴史講演会、テーマは「兵庫津」
by ブログ管理者
兵庫津は、平清盛が開き、近代以降は神戸港への発展していく
歴史上重要な港湾です。近世前半期には尼崎藩領であり、尼崎
地域との結びつきが強い港でもあります。
令和4年(2022)9月15日(木曜日、そんな「兵庫津」をテーマ
とする講演会が開催されます。講師はあまがさきアーカイブズ
の河野未央と、神戸大学大学院特任助教の松本充弘氏です。
参加方法について、くわしくは次のサイトをご覧ください。
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/manabu/bunkazai_0/1027217.html
<<
▲
>>