アーカイブズ体験
by ブログ管理者
令和4年(2022)12月10日(土曜日)、追手門学院大学社会学部の
7人の学生さんが、担当教員の藤吉圭二先生とともにあまがさきアー
カイブズ を訪問してくれました。
授業の一環としてのアーカイブズ体験です。
せっかくの機会なので、事業説明や施設見学に加えて、事前に特定
歴史的公文書の利用請求のうえ、当日は利用体験をしていただきま
した。
各自選んだ公文書は、水害や戦災被害、戦後の教育調査や教科書
採択に関する文書など。それぞれのテーマ関心や目のつけどころが
あることがわかります。関連する文献史料などもあわせて紹介し、
史料からさまざまな情報を読み取ることができること、これらを提示す
るレファレンスサービスを重視していることなどをご説明しました。
史学科の学生と違って、通常はアーカイブズ機関を利用することが
少ないみなさんに、アーカイブズの使い方や有用性を感じ取ってい
ただけたら、と思った一日でした。
当館では、こういった体験実習を積極的に受け入れています。利用
希望の教育機関がありましたら、どうぞご遠慮なくご相談ください。
|