アーカイブログ | あまがさきアーカイブズ公式ブログ








Ringworld
RingBlog v3.22

<< ブログ管理者 - 調査・研究・編集の記事 >>

阪急沿線住宅地の歴史

by ブログ管理者

_95_90_8C_C9_94V_91_91_8FZ_91_EE_92n_88_C4_93_E0_90_7D.jpg
神戸史学会『歴史と神戸』355号に、尼崎市内の阪急沿線住宅地に関するレポート
掲載。当館スタッフが執筆しています。

辻川敦
「朝日に向かって出勤し夕陽に向かって帰宅する―塚口と武庫之荘、阪急沿線の住宅地―」
http://kobesigakukai.cocolog-nifty.com/blog/

昭和初期に掲載された住宅地の"形"とすみやすさに着目した論考です。

なお、本市発行『図説尼崎の歴史』の近代住宅地形成に関するパートはこちら。
Web版『図説尼崎の歴史』近代編第4節5「新しい住宅地の形成」
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/chronicles/visual/04kindai/kindai4-5.html

あわせてご参照いただければと思います。


<< >>