神戸に投下された原爆模擬爆弾/国立国会図書館レファレンス協同データベース
by ブログ管理者
広島・長崎に原爆を投下したアメリカ第20航空軍第509
混成群団は、訓練のため長崎型原爆"ファットマン"と同形
・同サイズ・同重量の通常爆弾を投下する作戦を立案し、
昭和20年(1945)7月から8月にかけて、日本各地に目
標を設定して投下作戦を実施しました。
この訓練用の爆弾は原爆模擬爆弾と呼ばれ、その形状
から"パンプキン"という通称も用いられました。昭和20年
(1945)7月24日には神戸市内の軍需工場4か所が目標
とされ、原爆模擬爆弾が投下されています。
この作戦について調べたいというレフェレンス事例があり
ましたので、国立国会図書館レファレンス協同データベー
スにアップしました。
http://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000151487
|